「caused」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
causedの意味と使い方
「caused」は「~を引き起こした、~の原因となった」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。ある出来事や状況が、別の出来事や状況を生じさせたことを表します。例えば、「The rain caused the flood(雨が洪水を起こした)」のように使われます。
意味引き起こした、原因となった、生じさせた、招いた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
causedを使ったフレーズ一覧
「caused」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
caused damage(損害を引き起こした)
caused a problem(問題を引き起こした)
caused concern(懸念を引き起こした)
caused an accident(事故を引き起こした)
caused pain(痛みをもたらした)
caused a delay(遅延を引き起こした)
caused confusion(混乱を引き起こした)
caused changes(変化を引き起こした)
caused an effect(影響を引き起こした)
causedを含む例文一覧
「caused」を含む例文を一覧で紹介します。
The heavy rain caused flooding.
(大雨が洪水を引き起こした)
The accident caused a lot of traffic delays.
(その事故は多くの交通渋滞を引き起こした)
His rude behavior caused her to leave the party.
(彼の無礼な振る舞いが彼女をパーティーから帰らせた)
The new policy caused some concern among employees.
(新しい方針は従業員の間でいくらかの懸念を引き起こした)
The medication caused a mild side effect.
(その薬は軽い副作用を引き起こした)
The company’s decision caused a drop in stock prices.
(その会社の決定は株価の下落を引き起こした)
The teacher’s explanation caused the students to understand the concept.
(先生の説明は生徒たちがその概念を理解する原因となった)
The loud noise caused the baby to wake up.
(大きな音で赤ちゃんが目を覚ました)
The economic downturn caused many businesses to close.
(景気後退は多くの企業を閉鎖させた)
Her kindness caused him to feel grateful.
(彼女の親切は彼に感謝の気持ちを抱かせた)
英単語「caused」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。