「cathedrals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cathedralsの意味と使い方
「cathedrals」は「大聖堂」という意味の名詞の複数形です。大聖堂とは、司教座聖堂とも呼ばれ、キリスト教の司教が座を置く、壮大で歴史的な教会堂を指します。通常、その建築様式はゴシック様式などが多く、ステンドグラスや高い天井、彫刻などが特徴的で、多くの信者や観光客が訪れる場所です。
cathedrals
意味大聖堂、司教座聖堂、壮麗な教会建築物
意味大聖堂、司教座聖堂、壮麗な教会建築物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cathedralsを使ったフレーズ一覧
「cathedrals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
majestic cathedrals(荘厳な大聖堂)
ancient cathedrals(古い大聖堂)
Gothic cathedrals(ゴシック様式の大聖堂)
visiting cathedrals(大聖堂を訪れる)
exploring cathedrals(大聖堂を探検する)
inside cathedrals(大聖堂の内部)
the grandeur of cathedrals(大聖堂の壮大さ)
cathedrals of Europe(ヨーロッパの大聖堂)
famous cathedrals(有名な大聖堂)
magnificent cathedrals(壮大な大聖堂)
ancient cathedrals(古い大聖堂)
Gothic cathedrals(ゴシック様式の大聖堂)
visiting cathedrals(大聖堂を訪れる)
exploring cathedrals(大聖堂を探検する)
inside cathedrals(大聖堂の内部)
the grandeur of cathedrals(大聖堂の壮大さ)
cathedrals of Europe(ヨーロッパの大聖堂)
famous cathedrals(有名な大聖堂)
magnificent cathedrals(壮大な大聖堂)
cathedralsを含む例文一覧
「cathedrals」を含む例文を一覧で紹介します。
The cathedrals are magnificent structures.
(大聖堂は壮大な建造物だ)
We visited several cathedrals during our trip to Europe.
(ヨーロッパ旅行中にいくつかの大聖堂を訪れた)
The stained glass windows in the cathedrals are breathtaking.
(大聖堂のステンドグラスは息をのむほど美しい)
The construction of cathedrals often took centuries.
(大聖堂の建設には何世紀もかかることが多かった)
The acoustics in the cathedrals are perfect for choral music.
(大聖堂の音響は合唱音楽に最適だ)
英単語「cathedrals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。