lv4. 難級英単語

「catchphrase」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

catchphrase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

catchphraseの意味と使い方

「catchphrase」は「決め台詞」という意味の名詞です。人々の記憶に残りやすく、繰り返し使われる短い言葉やフレーズを指します。広告、テレビ番組、政治演説、あるいは個人的な会話などで、特定の人物や状況を象徴するために用いられます。

catchphrase
意味決め台詞、キャッチフレーズ、標語、スローガン
発音記号/kˈæt‍ʃfɹe‍ɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

catchphraseを使ったフレーズ一覧

「catchphrase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

catchphrase of the show(番組のキャッチフレーズ)
popular catchphrase(人気のキャッチフレーズ)
famous catchphrase(有名な決まり文句)
advertising catchphrase(広告用キャッチフレーズ)
catchphrase slogan(スローガン)
catchphrase line(決め台詞)
スポンサーリンク

catchphraseを含む例文一覧

「catchphrase」を含む例文を一覧で紹介します。

What’s his catchphrase?
(彼のキャッチフレーズは何ですか?)

It became a famous catchphrase.
(それは有名なキャッチフレーズになった)

The ad succeeded with its catchy catchphrase.
(その広告はキャッチーなキャッチフレーズで成功した)

She always comes up with witty catchphrases.
(彼女はいつも気の利いたキャッチフレーズを思いつく)

That movie has a very memorable catchphrase.
(あの映画にはとても記憶に残るキャッチフレーズがある)

英単語「catchphrase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク