lv4. 難級英単語

「catalogued」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

catalogued」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cataloguedの意味と使い方

「catalogued」は「cataloged」と同じく「目録に登録された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形で、主にイギリス英語で用いられます。体系的な整理や分類を強調する場合に使われます。

catalogued
意味目録に記載、分類、記録
発音記号/ˈkætəˌɫɔɡd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cataloguedを使ったフレーズ一覧

「catalogued」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

catalogued items(目録に記載された品物)
catalogued information(目録化された情報)
catalogued by genre(ジャンル別に分類された)
catalogued and archived(目録化され、保管された)
meticulously catalogued(綿密に目録化された)
fully catalogued(完全に目録化された)
スポンサーリンク

cataloguedを含む例文一覧

「catalogued」を含む例文を一覧で紹介します。

The library catalogued all the new books.
(図書館はすべての新刊をカタログ化した)

The museum catalogued its artifacts for the exhibition.
(博物館は展示会のためにその遺物をカタログ化した)

Researchers catalogued the species found in the area.
(研究者たちはその地域で見つかった種をカタログ化した)

He catalogued his stamp collection meticulously.
(彼は自分の切手コレクションを几帳面にカタログ化した)

The company catalogued its products online.
(その会社は自社製品をオンラインでカタログ化した)

英単語「catalogued」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク