「cassis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cassisの意味と使い方
「cassis」は「カシス」という意味の名詞です。カシスとは、クロフサスグリというバラ科の植物の果実のことです。この果実は、甘酸っぱい風味が特徴で、リキュールやジャム、ジュースなどに加工されて広く利用されています。特に、ワインと混ぜて作るカシスソーダやカシスオレンジは、世界中で親しまれているカクテルです。
cassis
意味カシス、黒スグリの実、リキュール、風味豊かな果実
意味カシス、黒スグリの実、リキュール、風味豊かな果実
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cassisを使ったフレーズ一覧
「cassis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cassis liqueur(カシスリキュール)
blackcurrant cassis(カシス・ブラックカラント)
cassis flavor(カシス風味)
cassis syrup(カシスシロップ)
cassis dessert(カシスを使ったデザート)
cassis fruit(カシスの果実)
blackcurrant cassis(カシス・ブラックカラント)
cassis flavor(カシス風味)
cassis syrup(カシスシロップ)
cassis dessert(カシスを使ったデザート)
cassis fruit(カシスの果実)
cassisを含む例文一覧
「cassis」を含む例文を一覧で紹介します。
Kir Royale is made with cassis liqueur and champagne.
(キールロワイヤルはカシスリキュールとシャンパンで作られます)
She ordered a cassis soda at the bar.
(彼女はバーでカシスソーダを注文した)
This dessert features a rich cassis sauce.
(このデザートは濃厚なカシスソースが特徴です)
I love the tart flavor of cassis in my yogurt.
(ヨーグルトに入れるカシスの酸っぱい味が大好きです)
英単語「cassis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。