「carver」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
carverの意味と使い方
carverは「彫刻家」という意味の名詞です。木材、石、金属などの素材を彫刻刀やノミなどの道具を使って削り出し、立体的な芸術作品を作り出す職人や芸術家を指します。特に、木彫りの人形や装飾品を作る人を指すことが多いです。
carver
意味彫刻家、木彫り職人、肉切り包丁
意味彫刻家、木彫り職人、肉切り包丁
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
carverを使ったフレーズ一覧
「carver」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a master carver(熟練した彫刻家)
a wood carver(木彫り職人)
a stone carver(石彫り職人)
a meat carver(肉を切り分ける人)
a turkey carver(七面鳥を切り分ける人)
a bread carver(パンを切り分ける人)
a butter carver(バター彫刻家)
a pumpkin carver(カボチャ彫刻家)
a snow carver(雪彫刻家)
a sand carver(砂彫刻家)
a wood carver(木彫り職人)
a stone carver(石彫り職人)
a meat carver(肉を切り分ける人)
a turkey carver(七面鳥を切り分ける人)
a bread carver(パンを切り分ける人)
a butter carver(バター彫刻家)
a pumpkin carver(カボチャ彫刻家)
a snow carver(雪彫刻家)
a sand carver(砂彫刻家)
carverを含む例文一覧
「carver」を含む例文を一覧で紹介します。
A skilled carver created the intricate wooden statue.
(熟練した彫刻家が精巧な木像を制作した)
The chef is a master carver of roast beef.
(そのシェフはローストビーフの名人級の切り分け職人だ)
He uses a special knife for carving the turkey.
(彼は七面鳥を切り分けるために特別なナイフを使う)
The museum displayed works by a famous ice carver.
(その美術館は有名な氷彫刻家の作品を展示した)
She learned the art of stone carving from her grandfather.
(彼女は祖父から石彫りの技術を学んだ)
英単語「carver」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。