「cartons」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cartonsの意味と使い方
cartonsは「段ボール箱」という意味の名詞です。紙や厚紙で作られた箱状の容器で、主に商品の包装や輸送に使われます。牛乳パックやジュースのパックなどもこのカートンと呼ばれることがあります。
cartons
意味紙箱、カートン、パック
意味紙箱、カートン、パック
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cartonsを使ったフレーズ一覧
「cartons」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cartons of milk(牛乳のカートン)
cardboard cartons(段ボールのカートン)
empty cartons(空のカートン)
shipping cartons(輸送用カートン)
juice cartons(ジュースのカートン)
milk cartons(牛乳パック)
egg cartons(卵パック)
paper cartons(紙製カートン)
reusable cartons(再利用可能なカートン)
sealed cartons(封をされたカートン)
cardboard cartons(段ボールのカートン)
empty cartons(空のカートン)
shipping cartons(輸送用カートン)
juice cartons(ジュースのカートン)
milk cartons(牛乳パック)
egg cartons(卵パック)
paper cartons(紙製カートン)
reusable cartons(再利用可能なカートン)
sealed cartons(封をされたカートン)
cartonsを含む例文一覧
「cartons」を含む例文を一覧で紹介します。
We need to pack these books into cartons.
(これらの本を段ボール箱に詰めなければなりません)
The delivery arrived with several damaged cartons.
(配達はいくつかの破損した段ボール箱と共に届きました)
She bought a dozen cartons of milk.
(彼女は牛乳を1ダースのカートンで買いました)
The moving company will provide the cartons.
(引越し業者が段ボール箱を提供してくれます)
英単語「cartons」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。