lv1. 初級英単語

「carrier」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carrier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carrierの意味と使い方

「carrier」は「運び手、輸送業者、保菌者」という意味の名詞です。人や物を運ぶもの、例えば航空会社や運送会社、または病原体を保有し感染させる可能性がある人を指します。また、電気信号を伝達する媒体や、遺伝情報を運ぶものも意味します。

carrier
意味運ぶ人・物、運送業者、航空母艦、保菌者、携帯会社
発音記号/ˈkæɹiɝ/, /ˈkɛɹiɝ/
難易度初級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carrierを使ったフレーズ一覧

「carrier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carrier pigeon(伝書鳩)
aircraft carrier(航空母艦)
mobile carrier(携帯電話会社)
disease carrier(病原体保有者)
common carrier(公共輸送機関)
information carrier(情報伝達媒体)
carrier oil(キャリアオイル)
carrier wave(搬送波)
carrier bag(買い物袋)
carrier frequency(搬送周波数)
スポンサーリンク

carrierを含む例文一覧

「carrier」を含む例文を一覧で紹介します。

A carrier pigeon delivered the message.
(伝書鳩がメッセージを届けた)

The airline is a major carrier in Asia.
(その航空会社はアジアにおける主要な航空会社です)

He is a carrier of the disease.
(彼はその病気の保菌者です)

The company is a major carrier of mobile phone services.
(その会社は携帯電話サービスの主要な通信事業者です)

She works as a delivery carrier for a newspaper.
(彼女は新聞配達員として働いています)

The truck is a carrier for heavy equipment.
(そのトラックは重機の運搬車です)

The company provides broadband internet as a carrier.
(その会社は通信事業者としてブロードバンドインターネットを提供しています)

He is a carrier of a genetic disorder.
(彼は遺伝性疾患の保因者です)

The ship is a carrier of goods across the ocean.
(その船は海を越えて物資を運ぶ貨物船です)

The company is a wireless carrier.
(その会社は無線通信事業者です)

英単語「carrier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク