lv4. 難級英単語

「carrefour」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carrefour」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carrefourの意味と使い方

「carrefour」は「交差点」という意味の名詞です。フランス語由来の言葉で、特に交通の要所となる場所や、複数の道が交わる地点を指します。転じて、様々なものが集まる場所や中心地といった比喩的な意味でも使われます。

carrefour
意味交差点、十字路、多角形交差点、カルフール(企業名)
発音記号/kˈæɹɛfɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carrefourを使ったフレーズ一覧

「carrefour」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carrefour(交差点)
at the carrefour(交差点で)
a busy carrefour(賑やかな交差点)
the main carrefour(主要な交差点)
a carrefour of cultures(文化の交差点)
スポンサーリンク

carrefourを含む例文一覧

「carrefour」を含む例文を一覧で紹介します。

The accident occurred at the busy carrefour.
(その事故は交通量の多い交差点で起こった)

This city is a carrefour of different cultures.
(この都市は様々な文化の交差点だ)

We met at the carrefour of the two main roads.
(私たちは二つの幹線道路の交差点で会った)

I need to stop by Carrefour on my way home.
(帰り道にカルフールに立ち寄る必要がある)

Carrefour is known for its wide selection of products.
(カルフールは幅広い品揃えで知られている)

英単語「carrefour」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク