「caricatures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
caricaturesの意味と使い方
caricaturesは「風刺画」という意味の名詞です。人物の特徴を誇張して描くことで、その人の個性や性格をユーモラスに、あるいは批判的に表現した絵や文章を指します。
caricatures
意味風刺画、似顔絵、戯画
意味風刺画、似顔絵、戯画
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
caricaturesを使ったフレーズ一覧
「caricatures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
caricatures of people(人々の風刺画)
exaggerated caricatures(誇張された風刺画)
political caricatures(政治風刺画)
draw caricatures(風刺画を描く)
famous caricatures(有名な風刺画)
caricatures of celebrities(有名人の風刺画)
a caricature of(~の風刺画)
exaggerated caricatures(誇張された風刺画)
political caricatures(政治風刺画)
draw caricatures(風刺画を描く)
famous caricatures(有名な風刺画)
caricatures of celebrities(有名人の風刺画)
a caricature of(~の風刺画)
caricaturesを含む例文一覧
「caricatures」を含む例文を一覧で紹介します。
The magazine published caricatures of politicians.
(雑誌は政治家の風刺画を掲載した)
He is famous for his caricatures of celebrities.
(彼は有名人の風刺画で有名だ)
Caricatures exaggerate distinctive features.
(風刺画は特徴的な部分を誇張する)
The artist drew caricatures at the event.
(その芸術家はイベントで似顔絵を描いた)
Caricatures can be humorous or critical.
(風刺画はユーモアや批判を含むことがある)
She collects caricatures of historical figures.
(彼女は歴史上の人物の風刺画を集めている)
英単語「caricatures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。