「cardamom」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cardamomの意味と使い方
cardamomは「カルダモン」という意味の名詞です。ショウガ科の植物の種子で、独特の爽やかで甘い香りが特徴です。主にカレー粉や菓子、飲料の風味付けに使われ、エキゾチックな香りが料理や飲み物を豊かにします。
cardamom
意味カルダモン、ショウガ科の植物、独特の香りを持つスパイス
意味カルダモン、ショウガ科の植物、独特の香りを持つスパイス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cardamomを使ったフレーズ一覧
「cardamom」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cardamom tea(カルダモンティー)
add a pinch of cardamom(カルダモンをひとつまみ加える)
fragrant cardamom(香りの良いカルダモン)
cardamom pods(カルダモンの実)
cardamom spice(カルダモンスパイス)
cardamom flavor(カルダモンの風味)
cardamom cookie(カルダモンクッキー)
cardamom bun(カルダモンバン)
cardamom coffee(カルダモンコーヒー)
cardamom curry(カルダモンカレー)
add a pinch of cardamom(カルダモンをひとつまみ加える)
fragrant cardamom(香りの良いカルダモン)
cardamom pods(カルダモンの実)
cardamom spice(カルダモンスパイス)
cardamom flavor(カルダモンの風味)
cardamom cookie(カルダモンクッキー)
cardamom bun(カルダモンバン)
cardamom coffee(カルダモンコーヒー)
cardamom curry(カルダモンカレー)
cardamomを含む例文一覧
「cardamom」を含む例文を一覧で紹介します。
Cardamom is a popular spice in Indian cuisine.
(カルダモンはインド料理で人気のスパイスです)
I love the fragrant aroma of cardamom in my morning coffee.
(朝のコーヒーにカルダモンの香りがするのをとても気に入っています)
This curry recipe calls for a pinch of ground cardamom.
(このカレーのレシピには、少量のカルダモンパウダーが必要です)
Cardamom pods are often used whole in slow-cooked dishes.
(カルダモンのさやは、じっくり煮込む料理によく丸ごと使われます)
The subtle sweetness of cardamom complements both sweet and savory dishes.
(カルダモンの繊細な甘さは、甘い料理にもしょっぱい料理にも合います)
英単語「cardamom」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。