lv4. 難級英単語

「carcinogens」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carcinogens」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carcinogensの意味と使い方

「carcinogens」は「発がん性物質」という意味の名詞の複数形です。人体や動物にがんを引き起こす可能性がある化学物質や放射線などを指します。健康被害を防ぐために注意が必要な有害物質です。

carcinogens
意味発がん性物質、がん誘発物質
発音記号/kɑɹˈsɪnədʒənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carcinogensを使ったフレーズ一覧

「carcinogens」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carcinogens(発がん性物質)
exposure to carcinogens(発がん性物質への曝露)
identify carcinogens(発がん性物質を特定する)
avoid carcinogens(発がん性物質を避ける)
known carcinogens(既知の発がん性物質)
potential carcinogens(潜在的な発がん性物質)
carcinogens in food(食品中の発がん性物質)
carcinogens in the workplace(職場における発がん性物質)
carcinogens and cancer(発がん性物質とがん)
スポンサーリンク

carcinogensを含む例文一覧

「carcinogens」を含む例文を一覧で紹介します。

Some chemicals are known carcinogens.
(いくつかの化学物質は発がん性物質として知られている)

Smoking exposes you to many carcinogens.
(喫煙は多くの発がん性物質にさらされることになる)

Carcinogens in processed meat are a health concern.
(加工肉中の発がん性物質は健康上の懸念だ)

The study focused on environmental carcinogens.
(その研究は環境中の発がん性物質に焦点を当てた)

Limiting exposure to carcinogens reduces cancer risk.
(発がん性物質への曝露を減らすとがんリスクも減る)

Workers wore masks to avoid carcinogens.
(作業員は発がん性物質を避けるためにマスクを着用した)

英単語「carcinogens」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク