lv4. 難級英単語

「carbonate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carbonate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carbonateの意味と使い方

carbonateは「炭酸塩」という意味の名詞です。炭酸イオン(CO₃²⁻)を含む化合物の総称で、石灰石(炭酸カルシウム)やソーダ灰(炭酸ナトリウム)などが代表的です。また、動詞としては「炭酸塩を加える」という意味もあります。

carbonate
意味炭酸塩、炭酸塩にする、炭酸で処理する
発音記号/ˈkɑɹbəˌneɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carbonateを使ったフレーズ一覧

「carbonate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carbonate(炭酸塩)
calcium carbonate(炭酸カルシウム)
sodium carbonate(炭酸ナトリウム)
potassium carbonate(炭酸カリウム)
carbonate rock(炭酸塩岩)
carbonate deposit(炭酸塩堆積物)
carbonate mineral(炭酸塩鉱物)
carbonate ion(炭酸イオン)
carbonate ester(炭酸エステル)
carbonate linkage(炭酸結合)
スポンサーリンク

carbonateを含む例文一覧

「carbonate」を含む例文を一覧で紹介します。

Soda water contains carbonate.
(炭酸水には炭酸塩が含まれている)

Calcium carbonate is used in building materials.
(炭酸カルシウムは建築材料に使われる)

Carbonate helps neutralize acidity.
(炭酸塩は酸を中和するのに役立つ)

The rock is rich in carbonate minerals.
(その岩は炭酸塩鉱物に富んでいる)

Carbonate deposits formed over centuries.
(炭酸塩の堆積物は何世紀もかけて形成された)

He studied carbonate reactions in chemistry class.
(彼は化学の授業で炭酸塩の反応を学んだ)

英単語「carbonate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク