lv4. 難級英単語

「carbide」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carbide」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carbideの意味と使い方

carbideは「炭化物」という意味の名詞です。炭素原子と他の元素(金属や非金属)が結合した化合物の総称で、非常に硬く、耐熱性や耐摩耗性に優れるものが多く、工具材料や研磨材などに広く利用されています。

carbide
意味炭化物、カーバイド
発音記号/ˈkɑɹˌbaɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carbideを使ったフレーズ一覧

「carbide」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carbide tip(超硬チップ)
tungsten carbide(炭化タングステン)
calcium carbide(カーバイドカルシウム)
silicon carbide(炭化ケイ素)
metal carbide(金属炭化物)
スポンサーリンク

carbideを含む例文一覧

「carbide」を含む例文を一覧で紹介します。

Tungsten carbide is widely used in cutting tools.
(タングステンカーバイドは切削工具に広く使われている)

Carbide is known for its extreme hardness.
(カーバイドはその極度の硬さで知られている)

He bought a drill with a carbide tip.
(彼はカーバイドチップのドリルを買った)

Many industrial tools are made from carbide.
(多くの産業用工具はカーバイドで作られている)

Silicon carbide is a common abrasive material.
(シリコンカーバイドは一般的な研磨材である)

英単語「carbide」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク