「caravel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
caravelの意味と使い方
「caravel」は「キャラベル船」という意味の名詞です。15世紀から16世紀にかけてポルトガルやスペインで発達した、帆装がラテン帆(三角帆)主体で、小型で機動性に富み、大西洋航海に適した帆船の一種を指します。
caravel
意味キャラベル船、小型帆船、大航海時代に活躍
意味キャラベル船、小型帆船、大航海時代に活躍
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
caravelを使ったフレーズ一覧
「caravel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a caravel(キャラベル船)
a caravel of explorers(探検家たちのキャラベル船)
sailing a caravel(キャラベル船を操る)
the age of the caravel(キャラベル船の時代)
a caravel in the harbor(港のキャラベル船)
a caravel of explorers(探検家たちのキャラベル船)
sailing a caravel(キャラベル船を操る)
the age of the caravel(キャラベル船の時代)
a caravel in the harbor(港のキャラベル船)
caravelを含む例文一覧
「caravel」を含む例文を一覧で紹介します。
A caravel is a small, fast ship from the 15th century.
(カラベル船は15世紀の小型で速い船である)
Explorers sailed the ocean in a caravel.
(探検家たちはカラベル船で海を航海した)
The museum displays a model of a caravel.
(博物館にはカラベル船の模型が展示されている)
Caravels were used during the Age of Discovery.
(カラベル船は大航海時代に使われた)
They built a replica of a historic caravel.
(彼らは歴史的なカラベル船の複製を作った)
The caravel could navigate shallow waters easily.
(カラベル船は浅瀬を簡単に航行できた)
英単語「caravel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。