「cantons」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cantonsの意味と使い方
cantonsは「州」という意味の名詞です。スイス連邦を構成する各州を指す場合に使われることが多いですが、広義には行政区分としての「州」や「地域」を意味することもあります。
cantons
意味州、行政区画、スイスの地方自治体
意味州、行政区画、スイスの地方自治体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cantonsを使ったフレーズ一覧
「cantons」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cantons(州、県)
federal cantons(連邦州)
Swiss cantons(スイスの州)
administrative cantons(行政区)
cantons of Switzerland(スイスの州)
cantons of France(フランスの県)
cantons of China(中国の県)
cantons of Belgium(ベルギーの州)
cantons of Luxembourg(ルクセンブルクの州)
cantons of the United States(アメリカの州)
federal cantons(連邦州)
Swiss cantons(スイスの州)
administrative cantons(行政区)
cantons of Switzerland(スイスの州)
cantons of France(フランスの県)
cantons of China(中国の県)
cantons of Belgium(ベルギーの州)
cantons of Luxembourg(ルクセンブルクの州)
cantons of the United States(アメリカの州)
cantonsを含む例文一覧
「cantons」を含む例文を一覧で紹介します。
Switzerland is divided into 26 cantons.
(スイスは26の州に分かれている)
Each canton in Switzerland has its own constitution and laws.
(スイスの各州は独自の憲法と法律を持っている)
The federal government respects the autonomy of the cantons.
(連邦政府は州の自治を尊重している)
Historically, the cantons formed a loose confederation.
(歴史的に、各州は緩やかな同盟を形成していた)
Some cantons are predominantly German-speaking, while others are French or Italian.
(一部の州は主にドイツ語圏であり、他はフランス語またはイタリア語圏である)
英単語「cantons」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。