lv4. 難級英単語

「canonized」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

canonized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

canonizedの意味と使い方

「canonized」は「正典化された」という意味の形容詞です。これは、ある作品や人物が、権威ある基準や伝統によって公式に認められ、模範とされるようになった状態を指します。宗教的な文脈では、聖人として公式に認定されることを意味します。

canonized
意味列聖された、聖人に認定された、公認された
発音記号/ˈkænəˌnaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

canonizedを使ったフレーズ一覧

「canonized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

canonized saint(列聖された聖人)
canonized by(~によって列聖される)
canonized figure(聖人として認定された人物)
officially canonized(正式に列聖された)
recently canonized(最近列聖された)
canonized recognition(列聖認定)
スポンサーリンク

canonizedを含む例文一覧

「canonized」を含む例文を一覧で紹介します。

She was canonized as a saint by the Pope.
(彼女は教皇によって聖人として列聖された)

The process of being canonized can take centuries.
(列聖される過程は何世紀もかかることがある)

His works have been canonized as classics of modern literature.
(彼の作品は現代文学の古典として確立された)

Certain texts are canonized within academic disciplines.
(特定のテキストは学術分野内で規範とされている)

The film was canonized as a masterpiece years after its release.
(その映画は公開から何年も経ってから傑作として認められた)

英単語「canonized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク