lv4. 難級英単語

「canned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

canned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cannedの意味と使い方

cannedは「缶詰にされた」という意味の形容詞です。転じて、録音・録画された「既製の」、また表現などが「型にはまった」「紋切り型の」という意味でも使われます。

canned
意味缶詰の、準備された、型にはまった
発音記号/ˈkænd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cannedを使ったフレーズ一覧

「canned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

canned food(缶詰)
canned soup(缶入りスープ)
canned tuna(ツナ缶)
canned beans(缶詰の豆)
canned drinks(缶飲料)
canned vegetables(野菜の缶詰)
スポンサーリンク

cannedを含む例文一覧

「canned」を含む例文を一覧で紹介します。

Canned food is convenient for travel.
(缶詰は旅行に便利だ)

They stocked up on canned goods.
(彼らは缶詰を買いだめした)

Canned soup is easy to prepare.
(缶詰のスープは簡単に準備できる)

She prefers fresh food over canned.
(彼女は缶詰より新鮮な食べ物を好む)

Canned vegetables last a long time.
(缶詰の野菜は長持ちする)

英単語「canned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク