lv4. 難級英単語

「candlewick」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

candlewick」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

candlewickの意味と使い方

「candlewick」は「ろうそくの芯」という意味の名詞です。ろうそくの炎を灯し続けるために、ろうを吸い上げて燃焼させるための糸や紐のことを指します。綿や麻などの素材で作られることが一般的です。

candlewick
意味ろうそくの芯、灯芯
発音記号/kˈændə‍lwˌɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

candlewickを使ったフレーズ一覧

「candlewick」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

candlewick bedspread(キャンドルウィックのベッドカバー)
candlewick fabric(キャンドルウィック生地)
candlewick embroidery(キャンドルウィック刺繍)
candlewick pattern(キャンドルウィック柄)
candlewick candle(ろう芯)
スポンサーリンク

candlewickを含む例文一覧

「candlewick」を含む例文を一覧で紹介します。

The candlewick was too short to light.
(ろうそくの芯が短すぎて火がつかなかった)

She trimmed the candlewick to prevent smoking.
(彼女は煙が出るのを防ぐためにろうそくの芯をカットした)

The candlewick burned down quickly.
(ろうそくの芯はすぐに燃え尽きた)

He carefully centered the candlewick in the wax.
(彼はろうそくの芯を注意深くロウの中心に置いた)

The candlewick flickered in the draft.
(ろうそくの芯は隙間風でちらついた)

英単語「candlewick」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク