「candelabras」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
candelabrasの意味と使い方
candelabrasは「燭台」という意味の名詞です。複数形であり、一本の台に複数の燭台がついている装飾的な照明器具を指します。
candelabras
意味燭台、枝付き燭台、複数形
意味燭台、枝付き燭台、複数形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
candelabrasを使ったフレーズ一覧
「candelabras」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
candelabras with candles(ろうそく立て)
antique candelabras(アンティークの燭台)
silver candelabras(銀製の燭台)
ornate candelabras(装飾のある燭台)
table candelabras(テーブル用燭台)
pair of candelabras(一対の燭台)
antique candelabras(アンティークの燭台)
silver candelabras(銀製の燭台)
ornate candelabras(装飾のある燭台)
table candelabras(テーブル用燭台)
pair of candelabras(一対の燭台)
candelabrasを含む例文一覧
「candelabras」を含む例文を一覧で紹介します。
The dining table was adorned with elegant candelabras.
(ダイニングテーブルは優雅な枝付き燭台で飾られていた)
Antique candelabras can fetch a high price at auction.
(アンティークの枝付き燭台はオークションで高値がつくことがある)
She placed two silver candelabras on the mantelpiece.
(彼女はマントルピースの上に2つの銀の枝付き燭台を置いた)
The wedding reception featured elaborate candelabras on every table.
(結婚披露宴では、各テーブルに凝った枝付き燭台が飾られていた)
These ornate candelabras are made of solid brass.
(これらの装飾的な枝付き燭台は真鍮製だ)
英単語「candelabras」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。