「came」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cameの意味と使い方
「came」は「来た」という意味の動詞の過去形です。動詞「come」の過去形で、話し手のもとやある場所へ移動・到着したことを表します。例えば「He came home」(彼は家に来た)のように使われます。
came
意味来た、到着した、起こった、生じた
意味来た、到着した、起こった、生じた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cameを使ったフレーズ一覧
「came」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cameを含む例文一覧
「came」を含む例文を一覧で紹介します。
He came to the party.
(彼はパーティーに来た)
She came home late.
(彼女は遅く帰宅した)
The train came on time.
(電車は時間通りに来た)
I came across an old friend.
(私は旧友に偶然会った)
The idea came to me suddenly.
(その考えは突然私に浮かんだ)
They came to an agreement.
(彼らは合意に達した)
The news came as a shock.
(その知らせは衝撃的だった)
He came back from his trip.
(彼は旅行から帰ってきた)
The package came yesterday.
(荷物は昨日届いた)
She came to understand the situation.
(彼女はその状況を理解するようになった)
英単語「came」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。