「calories」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
caloriesの意味と使い方
caloriesは「カロリー」という意味の名詞です。食品や運動によって消費・摂取されるエネルギー量を表す単位で、特に栄養学やダイエットの分野でよく用いられます。
calories
意味カロリー、熱量、エネルギー量
意味カロリー、熱量、エネルギー量
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
caloriesを使ったフレーズ一覧
「calories」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
calories in(カロリー摂取量)
calories out(カロリー消費量)
burn calories(カロリーを消費する)
count calories(カロリーを数える)
low-calorie(低カロリーの)
high-calorie(高カロリーの)
reduce calories(カロリーを減らす)
cut calories(カロリーを削減する)
empty calories(エンプティカロリー)
calorie deficit(カロリー不足)
calorie surplus(カロリー過多)
calorie intake(カロリー摂取)
calorie restriction(カロリー制限)
calorie dense(カロリー密度が高い)
calorie-free(カロリーゼロ)
calories out(カロリー消費量)
burn calories(カロリーを消費する)
count calories(カロリーを数える)
low-calorie(低カロリーの)
high-calorie(高カロリーの)
reduce calories(カロリーを減らす)
cut calories(カロリーを削減する)
empty calories(エンプティカロリー)
calorie deficit(カロリー不足)
calorie surplus(カロリー過多)
calorie intake(カロリー摂取)
calorie restriction(カロリー制限)
calorie dense(カロリー密度が高い)
calorie-free(カロリーゼロ)
caloriesを含む例文一覧
「calories」を含む例文を一覧で紹介します。
I need to reduce my calorie intake.
(カロリー摂取量を減らす必要がある)
How many calories are in this apple?
(このリンゴには何カロリーありますか?)
This meal is high in calories.
(この食事はカロリーが高い)
He is counting calories to lose weight.
(彼は減量のためにカロリーを計算している)
These snacks are low in calories.
(これらのスナックは低カロリーです)
英単語「calories」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。