「calcite」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
calciteの意味と使い方
「calcite」は「方解石」という意味の名詞です。炭酸カルシウム(CaCO₃)を主成分とする鉱物で、地球上で最も一般的な鉱物の一つです。透明なものから不透明なものまで様々な色や形があり、宝石や建材、工業原料など幅広く利用されています。
calcite
意味方解石、炭酸カルシウム鉱物
意味方解石、炭酸カルシウム鉱物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
calciteを使ったフレーズ一覧
「calcite」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
calcite crystal(方解石の結晶)
calcite deposit(方解石の堆積物)
calcite vein(方解石脈)
calcite formation(方解石の形成)
calcite powder(方解石粉末)
calcite sculpture(方解石の彫刻)
calcite in limestone(石灰岩中の方解石)
calcite on quartz(石英上の方解石)
calcite matrix(方解石基質)
calcite inclusions(方解石の包含物)
calcite deposit(方解石の堆積物)
calcite vein(方解石脈)
calcite formation(方解石の形成)
calcite powder(方解石粉末)
calcite sculpture(方解石の彫刻)
calcite in limestone(石灰岩中の方解石)
calcite on quartz(石英上の方解石)
calcite matrix(方解石基質)
calcite inclusions(方解石の包含物)
calciteを含む例文一覧
「calcite」を含む例文を一覧で紹介します。
Calcite is a common rock-forming mineral.
(方解石は一般的な造岩鉱物です)
The Mohs hardness of calcite is 3.
(方解石のモース硬度は3です)
Calcite reacts with hydrochloric acid.
(方解石は塩酸と反応します)
Many caves contain calcite formations.
(多くの洞窟には方解石の形成物があります)
Optical calcite is used in some scientific instruments.
(光学方解石は一部の科学機器で使用されます)
英単語「calcite」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。