lv4. 難級英単語

「cakewalk」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cakewalk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cakewalkの意味と使い方

「cakewalk」は「朝飯前」「容易なこと」という意味の名詞です。元々は、かつてアメリカ南部で行われた、ケーキを賞品とするダンス競争に由来します。そのダンスが優雅で簡単だったことから、転じて、何でもないこと、苦労なくできることを指すようになりました。

cakewalk
意味楽勝、簡単なこと、朝飯前
発音記号/kˈe‍ɪkwɔːk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cakewalkを使ったフレーズ一覧

「cakewalk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cakewalk(楽勝、朝飯前)
a cakewalk(楽なこと)
it’s a cakewalk(それは楽勝だ)
not a cakewalk(楽ではない)
the cakewalk(その楽勝)
スポンサーリンク

cakewalkを含む例文一覧

「cakewalk」を含む例文を一覧で紹介します。

It was a cakewalk to finish the project.
(そのプロジェクトを終えるのは朝飯前だった)

He thought the exam would be a cakewalk, but it was quite difficult.
(彼は試験が楽勝だと思っていたが、かなり難しかった)

Winning the championship was a cakewalk for them.
(彼らにとってチャンピオンシップで優勝するのは楽なことだった)

Learning to ride a bike wasn’t a cakewalk for me.
(私にとって自転車に乗ることを学ぶのは楽なことではなかった)

The new software made the task a cakewalk.
(新しいソフトウェアのおかげでその作業は楽になった)

英単語「cakewalk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク