「cahier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cahierの意味と使い方
「cahier」は「ノート」「手帳」という意味の名詞です。フランス語由来の言葉で、特に製本された紙の束を指し、学習用ノートやスケッチブック、日記帳など様々な用途で使われます。
cahier
意味ノート、冊子、小冊子、書類綴り
意味ノート、冊子、小冊子、書類綴り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cahierを使ったフレーズ一覧
「cahier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a cahier(ノート、手帳)
a cahier d’exercices(練習帳)
a cahier de brouillon(下書き帳)
a cahier de notes(ノート)
a cahier de devoirs(宿題ノート)
a cahier d’exercices(練習帳)
a cahier de brouillon(下書き帳)
a cahier de notes(ノート)
a cahier de devoirs(宿題ノート)
cahierを含む例文一覧
「cahier」を含む例文を一覧で紹介します。
Here is a list of common English sentences using the word “cahier”: The teacher asked us to bring our cahiers to class.
(先生は私たちに授業にノートを持ってくるように言いました)
She filled her cahier with notes during the lecture.
(彼女は講義中にノートにメモを書き込みました)
The cahier was used to record important dates and events.
(そのノートは重要な日付や出来事を記録するために使われました)
He carefully reviewed his cahier before the exam.
(彼は試験前に自分のノートを注意深く見直しました)
The student’s cahier was filled with detailed drawings and sketches.
(その生徒のノートは詳細な図やスケッチでいっぱいでした)
英単語「cahier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。