lv4. 難級英単語

「cadmium」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cadmium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cadmiumの意味と使い方

「cadmium」は「カドミウム」という意味の名詞です。元素記号Cdの化学元素で、銀白色の重金属です。工業用に使われる一方で、有毒で環境汚染の原因にもなります。

cadmium
意味カドミウム、金属元素、毒性、顔料、電池
発音記号/ˈkædmiəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cadmiumを使ったフレーズ一覧

「cadmium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cadmium yellow(カドミウムイエロー)
cadmium red(カドミウムレッド)
cadmium sulfide(硫化カドミウム)
cadmium plating(カドミウムめっき)
cadmium poisoning(カドミウム中毒)
cadmium contamination(カドミウム汚染)
cadmium-free(カドミウムフリー)
スポンサーリンク

cadmiumを含む例文一覧

「cadmium」を含む例文を一覧で紹介します。

Cadmium is a toxic heavy metal.
(カドミウムは有毒な重金属です)

Exposure to cadmium can cause kidney damage.
(カドミウムへの曝露は腎臓に損傷を与える可能性があります)

Batteries often contain cadmium.
(電池にはしばしばカドミウムが含まれています)

Cadmium plating is used for corrosion resistance.
(カドミウムめっきは耐食性に使用されます)

The pigment cadmium yellow is very vibrant.
(顔料のカドミウムイエローは非常に鮮やかです)

英単語「cadmium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク