lv4. 難級英単語

「byproducts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

byproducts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

byproductsの意味と使い方

「byproducts」は「副産物」という意味の名詞の複数形です。主な目的の生産物に加えて、工程や活動の結果として生じる二次的な物質や成果を指し、化学・産業・食品などさまざまな分野で使用されます。

byproducts
意味副産物、派生物、二次的産物、余剰物、結果
発音記号/ˈbaɪˌpɹɔdəkts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

byproductsを使ったフレーズ一覧

「byproducts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

byproducts of(〜の副産物)
byproducts of the process(そのプロセスの副産物)
byproducts of industry(産業の副産物)
byproducts of combustion(燃焼の副産物)
byproducts of fermentation(発酵の副産物)
byproducts of nuclear reactions(核反応の副産物)
byproducts of metabolism(代謝の副産物)
byproducts of civilization(文明の副産物)
byproducts of war(戦争の副産物)
byproducts of development(開発の副産物)
スポンサーリンク

byproductsを含む例文一覧

「byproducts」を含む例文を一覧で紹介します。

Byproducts of the manufacturing process include waste materials.
(製造過程の副産物には、廃棄物などが含まれる)

The company sells its byproducts to other industries.
(その会社は副産物を他の産業に販売している)

Pollution is often a byproduct of industrial activity.
(汚染はしばしば産業活動の副産物である)

Increased efficiency can reduce byproducts and waste.
(効率の向上は副産物と廃棄物を減らすことができる)

Innovation can turn byproducts into valuable resources.
(革新は副産物を貴重な資源に変えることができる)

英単語「byproducts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク