lv4. 難級英単語

「byproduct」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

byproduct」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

byproductの意味と使い方

「byproduct」は「副産物」という意味の名詞です。ある工程や活動の主要な成果とは別に生じる付随的なものや結果を指します。産業や科学の分野で特に用いられ、本来の目的ではないが発生してしまう物質や影響を示します。

byproduct
意味副産物、派生的な結果
発音記号/ˈbaɪpɹɑdəkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

byproductを使ったフレーズ一覧

「byproduct」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

byproduct of(~の副産物)
a happy byproduct(嬉しい副産物)
unintended byproduct(意図しない副産物)
natural byproduct(自然な副産物)
economic byproduct(経済的な副産物)
environmental byproduct(環境的な副産物)
social byproduct(社会的な副産物)
a byproduct of the process(そのプロセスの副産物)
a byproduct of success(成功の副産物)
a byproduct of failure(失敗の副産物)
スポンサーリンク

byproductを含む例文一覧

「byproduct」を含む例文を一覧で紹介します。

Sugar production creates molasses as a byproduct.
(砂糖の製造では副産物として糖蜜ができる)

Plastic waste is a byproduct of many manufacturing processes.
(プラスチック廃棄物は多くの製造過程の副産物だ)

Cheese whey is a byproduct of cheese making.
(チーズホエーはチーズ作りの副産物だ)

The chemical reaction produces heat as a byproduct.
(化学反応では副産物として熱が発生する)

Byproducts from agriculture can be used as animal feed.
(農業の副産物は家畜の飼料として使える)

Industrial byproducts often require careful disposal.
(工業副産物は慎重に処理する必要がある)

英単語「byproduct」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク