「butternut」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
butternutの意味と使い方
「butternut」は「バターナッツ」という意味の名詞です。ウリ科の植物で、特にその果実を指します。果実は洋ナシのような形をしており、甘みがあり、ナッツのような風味を持つことからこの名がつきました。生食や加熱調理、スープ、デザートなどに利用されます。
butternut
意味バターナッツカボチャ、黄褐色
意味バターナッツカボチャ、黄褐色
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
butternutを使ったフレーズ一覧
「butternut」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
butternut squash(バターナットかぼちゃ)
butternut color(バターナット色)
roasted butternut(ローストバターナット)
butternut recipe(バターナットのレシピ)
butternut tree(バターナットの木)
butternut seeds(バターナットの種)
butternut color(バターナット色)
roasted butternut(ローストバターナット)
butternut recipe(バターナットのレシピ)
butternut tree(バターナットの木)
butternut seeds(バターナットの種)
butternutを含む例文一覧
「butternut」を含む例文を一覧で紹介します。
She cooked butternut squash for dinner.
(彼女は夕食にバターナットかぼちゃを料理した)
Butternut soup is creamy and delicious.
(バターナットかぼちゃのスープはクリーミーで美味しい)
He roasted butternut cubes with olive oil.
(彼はバターナットかぼちゃを角切りにしてオリーブオイルで焼いた)
The recipe calls for peeled butternut.
(そのレシピには皮をむいたバターナットかぼちゃが必要だ)
Butternut is rich in vitamins and fiber.
(バターナットかぼちゃはビタミンと食物繊維が豊富だ)
英単語「butternut」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。