lv4. 難級英単語

「butadiene」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

butadiene」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

butadieneの意味と使い方

butadieneは「ブタジエン」という名詞です。ブタジエンは、化学式C4H6で表される不飽和炭化水素の一種で、無色で特有の臭気を持つ気体です。ゴムやプラスチックの原料として、合成ゴム(ポリブタジエンゴムなど)や合成樹脂の製造に広く利用されています。

butadiene
意味ブタジエン、二重結合2つの炭化水素、ゴム、合成樹脂の原料
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

butadieneを使ったフレーズ一覧

「butadiene」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

butadiene polymer(ブタジエンポリマー)
1,3-butadiene(1,3-ブタジエン)
butadiene rubber(ブタジエンゴム)
synthetic butadiene(合成ブタジエン)
butadiene production(ブタジエン生産)
butadiene monomer(ブタジエンモノマー)
スポンサーリンク

butadieneを含む例文一覧

「butadiene」を含む例文を一覧で紹介します。

Butadiene is a key ingredient in synthetic rubber.
(ブタジエンは合成ゴムの重要な成分です)

Butadiene production has increased significantly this year.
(ブタジエンの生産量は今年大幅に増加しました)

The butadiene plant experienced an unexpected shutdown.
(ブタジエン工場で予期せぬ停止が発生しました)

Butadiene is a volatile and flammable chemical.
(ブタジエンは揮発性で可燃性の化学物質です)

Exposure to butadiene can pose health risks.
(ブタジエンへの暴露は健康リスクをもたらす可能性があります)

英単語「butadiene」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク