lv4. 難級英単語

「busted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

busted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bustedの意味と使い方

「busted」は「逮捕された」「壊れた」「失敗した」という意味の形容詞です。スラングでは「お金がない」という意味でも使われます。

busted
意味壊れた、破産した、捕まった、失敗した
発音記号/ˈbəstɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bustedを使ったフレーズ一覧

「busted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

get busted(捕まる)
busted for theft(窃盗で逮捕された)
busted door(壊れたドア)
busted pipe(破裂したパイプ)
busted by the cops(警察に捕まった)
busted computer(壊れたコンピューター)
スポンサーリンク

bustedを含む例文一覧

「busted」を含む例文を一覧で紹介します。

He got busted for shoplifting.
(彼は万引きで捕まった)

The old car finally busted.
(その古い車はついに壊れた)

My plan was busted by the rain.
(私の計画は雨で台無しになった)

She busted out laughing.
(彼女は吹き出して笑った)

He’s busted, he has no money.
(彼は破産している、お金がない)

The police busted the drug ring.
(警察は麻薬組織を摘発した)

The window got busted.
(窓が割られた)

I’m busted, I forgot my keys.
(しまった、鍵を忘れた)

The rumor turned out to be busted.
(その噂は誤りであることが判明した)

He busted his head open.
(彼は頭を打ち付けて割った)

英単語「busted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク