lv4. 難級英単語

「burry」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

burry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

burryの意味と使い方

「burry」は「とげのある・イガイガした」という意味の形容詞です。植物の実や葉、表面が小さなとげや毛で覆われている様子を表し、触れると引っかかる、痛みを伴う感触を示す際に使われます。比喩的に、不快で扱いにくい性質を表すこともあります。

burry
意味とげのある、イガイガした
発音記号/ˈbɝi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

burryを使ったフレーズ一覧

「burry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

burry texture(ざらざらした質感)
burry surface(ざらざらした表面)
burry edge(ざらざらした縁)
burry wool(けば立った羊毛)
burry fabric(けば立った生地)
スポンサーリンク

burryを含む例文一覧

「burry」を含む例文を一覧で紹介します。

Be carefulthis plant is burry.
(気をつけて、この植物はトゲがある)

The dog came back with a burry coat.
(犬は体中にイガがついて戻ってきた)

She picked burries off her sweater.
(彼女はセーターについたバリを取り除いた)

The burry seeds stuck to my socks.
(バリのある種が靴下にくっついた)

It’s hard to walk through burry bushes.
(トゲのある低木の中を歩くのは大変だ)

His pants were covered in burry bits.
(彼のズボンはバリだらけだった)

英単語「burry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク