lv3. 上級英単語

「burns」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

burns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

burnsの意味と使い方

「burns」は「火傷」という意味の名詞です。これは、熱や化学物質、摩擦などによって皮膚や組織が損傷を受けた状態を指します。程度によって軽度から重度まであり、痛みや水ぶくれ、赤みなどを伴います。

burns
意味燃える、燃やす、焼ける、焼く、やけど、焦げ跡
発音記号/ˈbɝnz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

burnsを使ったフレーズ一覧

「burns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Burns me up(イライラする)
Feel the burns(筋肉が焼けるように痛い)
Third-degree burns(三度のやけど)
Get burned(騙される/裏切られる)
Nursing home burns(介護施設での虐待)
Burn bridges(関係を断つ)
Burn the midnight oil(徹夜する)
Burn rubber(急発進する)
Burnout(燃え尽き症候群)
Burn rate(資金の消費率)
スポンサーリンク

burnsを含む例文一覧

「burns」を含む例文を一覧で紹介します。

The fire burns fiercely.
(火は激しく燃える)

He suffered severe burns.
(彼は重度の火傷を負った)

The sun burns my skin.
(太陽が私の肌を焼く)

The acid burns through the fabric.
(酸が布を溶かす)

She burns with ambition.
(彼女は野心に燃えている)

英単語「burns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク