「buoys」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
buoysの意味と使い方
buoysは「浮き」という意味の名詞です。船を係留したり、航路を示すために海や川に浮かべられるもの全般を指します。また、動詞buoy(浮かせる、元気づける)の三人称単数現在形としても使われます。
buoys
意味浮標、ブイ、浮き、海上の目印、救命具
意味浮標、ブイ、浮き、海上の目印、救命具
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
buoysを使ったフレーズ一覧
「buoys」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
buoys float(ブイが浮かぶ)
buoys mark(ブイが印をつける)
buoys drift(ブイが漂う)
buoys anchored(ブイが固定されている)
buoys warn(ブイが警告する)
buoys guide(ブイが誘導する)
buoys mark(ブイが印をつける)
buoys drift(ブイが漂う)
buoys anchored(ブイが固定されている)
buoys warn(ブイが警告する)
buoys guide(ブイが誘導する)
buoysを含む例文一覧
「buoys」を含む例文を一覧で紹介します。
The ship dropped anchor near the buoys.
(船はブイの近くに錨を下ろした)
Life jackets buoy people in the water.
(ライフジャケットは水中で人々を浮かせる)
Her encouraging words buoyed his spirits.
(彼女の励ましの言葉が彼の気分を明るくした)
The strong economy buoys the stock market.
(強い経済が株式市場を支えている)
Red and green buoys mark the safe channel.
(赤と緑のブイが安全な水路を示している)
英単語「buoys」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。