「buoy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
buoyの意味と使い方
buoyは「浮き」という意味の名詞です。水面に浮かび、航海上の危険や航路を示すために使用されます。また、比喩的に「元気づける」「励ます」という意味の動詞としても使われます。
buoy
意味浮標、浮き、浮揚させる、元気づける
意味浮標、浮き、浮揚させる、元気づける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
buoyを使ったフレーズ一覧
「buoy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
buoyを含む例文一覧
「buoy」を含む例文を一覧で紹介します。
The boat was tied to a buoy.
(ボートはブイにつながれていた)
Her kind words buoyed his spirits.
(彼女の優しい言葉が彼の気分を明るくした)
The good news buoyed the team’s confidence.
(その良い知らせがチームの自信を強めた)
Hope can buoy us through difficult times.
(希望は困難な時を乗り越える支えとなる)
A life vest helps to buoy a person in water.
(救命胴衣は水中で人を浮かせるのに役立つ)
英単語「buoy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。