lv4. 難級英単語

「bungle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bungle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bungleの意味と使い方

「bungle」は「しくじる、失敗する」という意味の動詞です。仕事や任務、計画を不注意や不手際でうまく処理できないことを表します。名詞としても「失敗、へま」を意味し、結果的に物事を台無しにしてしまう行為や状況を指す言葉です。

bungle
意味しくじる、へまをする、台無しにする、失敗する、粗末にする
発音記号/bˈʌŋɡə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bungleを使ったフレーズ一覧

「bungle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bungle an assignment(仕事をしくじる)
bungle the job(仕事を台無しにする)
bungle an opportunity(チャンスを逃す)
bungle through(なんとかやり遂げるが、うまくいかない)
make a bungle of something(何かをしくじる)
スポンサーリンク

bungleを含む例文一覧

「bungle」を含む例文を一覧で紹介します。

He bungled the presentation.
(彼はプレゼンをしくじった)

They bungled the negotiations.
(彼らは交渉を台無しにした)

Don’t bungle this opportunity.
(この機会を逃すな)

The government bungled the response.
(政府は対応をしくじった)

I hope I don’t bungle the interview.
(面接で失敗しないといいな)

英単語「bungle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク