「bumper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bumperの意味と使い方
「bumper」は「バンパー」という意味の名詞です。自動車の前面や後面に装着され、衝突時の衝撃を吸収する役割を持つ部品を指します。また、比喩的に「(数量などが)非常に多い、豊富な」という意味で形容詞としても使われます。
bumper
意味緩衝器、豊作の、大量の、満杯の
意味緩衝器、豊作の、大量の、満杯の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bumperを使ったフレーズ一覧
「bumper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bumper sticker(バンパーステッカー)
bumper-to-bumper traffic(渋滞)
a bumper crop(豊作)
a bumper year(当たり年)
bumper offer(破格のオファー)
bumper edition(増刊号)
bumper prize(特賞)
bumper turnout(多数の参加者)
bumper sales(記録的な売上)
bumper weekend(最高の週末)
bumper-to-bumper traffic(渋滞)
a bumper crop(豊作)
a bumper year(当たり年)
bumper offer(破格のオファー)
bumper edition(増刊号)
bumper prize(特賞)
bumper turnout(多数の参加者)
bumper sales(記録的な売上)
bumper weekend(最高の週末)
bumperを含む例文一覧
「bumper」を含む例文を一覧で紹介します。
The car’s bumper was damaged in the accident.
(その車のバンパーは事故で損傷した)
I need to replace the bumper on my truck.
(トラックのバンパーを交換する必要がある)
The bumper sticker read, “Save the Whales.”
(バンパーステッカーには「クジラを救え」と書かれていた)
He bumped into the car in front of him.
(彼は前の車にぶつかった)
The bumper crop of apples led to lower prices.
(リンゴの豊作は価格低下につながった)
英単語「bumper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。