lv3. 上級英単語

「bulbs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bulbs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bulbsの意味と使い方

「bulbs」は「電球、球根」という意味の名詞です。電球は光を放つ照明器具、球根は植物の地下茎の一部で、養分を蓄え発芽・成長の基となる部分を指します。複数形であるため、複数の電球や球根を意味します。

bulbs
意味球根、電球、球状の物
発音記号/ˈbəɫbz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bulbsを使ったフレーズ一覧

「bulbs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bulbs for(~用の電球)
light bulbs(電球)
flower bulbs(球根)
replace the bulbs(電球を交換する)
energy-saving bulbs(省エネ電球)
LED bulbs(LED電球)
check the bulbs(電球を確認する)
screw-in bulbs(ねじ込み式電球)
incandescent bulbs(白熱電球)
different types of bulbs(様々な種類の電球)
スポンサーリンク

bulbsを含む例文一覧

「bulbs」を含む例文を一覧で紹介します。

The bulbs in the lamp are burnt out.
(電球が切れました)

I need to buy some new bulbs for the garden.
(庭用の電球を買う必要があります)

The tulips are starting to grow from their bulbs.
(チューリップが球根から芽を出し始めています)

She carefully planted the flower bulbs.
(彼女は丁寧に花の球根を植えました)

Replace the old bulbs with energy-efficient ones.
(古い電球を省エネのものと交換してください)

英単語「bulbs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク