lv4. 難級英単語

「buffoon」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

buffoon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

buffoonの意味と使い方

buffoonは「道化師」という意味の名詞です。人を笑わせるために滑稽な行動をする人や、愚かで滑稽な人を指します。

buffoon
意味道化師、おどけ者、ばか者、ふざけた人
発音記号/bəˈfun/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

buffoonを使ったフレーズ一覧

「buffoon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

buffoonery(道化、滑稽な振る舞い)
act the buffoon(道化を演じる)
like a buffoon(道化のように)
a mere buffoon(単なる道化師)
a court buffoon(宮廷道化師)
スポンサーリンク

buffoonを含む例文一覧

「buffoon」を含む例文を一覧で紹介します。

He acted like a buffoon, making everyone laugh.
(彼は道化師のように振る舞い、皆を笑わせた)

She found his buffoonery tiresome.
(彼女は彼の道化のような振る舞いを退屈だと感じた)

Don’t be a buffoon; be serious for once.
(道化になるな、一度は真面目になれ)

The clown was a buffoon, entertaining the children.
(そのピエロは道化師で、子供たちを楽しませていた)

He’s not a buffoon, he’s just trying to be funny.
(彼は道化師ではない、ただ面白いことを言おうとしているだけだ)

英単語「buffoon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク