lv4. 難級英単語

「budge」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

budge」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

budgeの意味と使い方

「budge」は「(考えや態度を)変える、動かす」という意味の動詞です。頑固な人や譲らない状況に対して、少しでも変化を促す際に使われます。「He wouldn’t budge on his decision.(彼は自分の決定を譲ろうとしなかった)」のように、否定形で使われることが多いです。

budge
意味動く、動かす、譲歩する、意見を変える
発音記号/ˈbədʒ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

budgeを使ったフレーズ一覧

「budge」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

budge slightly(わずかに動く)
won’t budge(動かない)
budge from position(位置から動く)
budge an object(物を動かす)
try to budge(動かそうとする)
スポンサーリンク

budgeを含む例文一覧

「budge」を含む例文を一覧で紹介します。

He wouldn’t budge an inch.
(彼は一歩も譲らなかった)

The old door wouldn’t budge.
(古いドアはびくともしなかった)

She refused to budge from her decision.
(彼女は自分の決定を譲ろうとしなかった)

Don’t budge until I tell you to.
(私が言うまで動かないで)

The heavy furniture wouldn’t budge.
(重い家具はびくともしなかった)

英単語「budge」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク