「browses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
browsesの意味と使い方
「browses」は「閲覧する」という意味の動詞です。インターネットでウェブサイトを見たり、本屋で本を立ち読みしたり、店で商品をゆっくり見たりするなど、目的もなく、あるいは軽い興味で、あちこちを見回す様子を表します。
browses
意味閲覧する、見て回る、探し回る、吟味する
意味閲覧する、見て回る、探し回る、吟味する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
browsesを使ったフレーズ一覧
「browses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
browses the internet(インターネットを閲覧する)
browses through books(本をめくる)
browses the shelves(棚を眺める)
browses online(オンラインで閲覧する)
browses casually(ぶらぶらと見る)
browses through books(本をめくる)
browses the shelves(棚を眺める)
browses online(オンラインで閲覧する)
browses casually(ぶらぶらと見る)
browsesを含む例文一覧
「browses」を含む例文を一覧で紹介します。
He often browses the internet for interesting articles.
(彼はよく面白い記事を探してインターネットを閲覧する)
She browses the shelves of the library for a new book.
(彼女は新しい本を探して図書館の棚を見て回る)
My mother browses fashion magazines while waiting.
(私の母は待っている間、ファッション雑誌を閲覧する)
The customer browses the clothing racks before deciding.
(その客は決める前に洋服のラックを見て回る)
He browses online forums to find solutions to his problems.
(彼は自分の問題の解決策を見つけるためにオンラインフォーラムを閲覧する)
英単語「browses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。