lv4. 難級英単語

「browsed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

browsed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

browsedの意味と使い方

「browsed」は「閲覧した」という意味の動詞です。主に、インターネットでウェブサイトを漫然と見たり、本屋で本を手に取ってページをめくったりする行為を指します。特定の目的を持たず、興味のあるものを気ままに見回すニュアンスが含まれます。

browsed
意味閲覧した、ざっと見た、見て回った、検索した
発音記号/ˈbɹaʊzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

browsedを使ったフレーズ一覧

「browsed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

browsed the internet(インターネットを閲覧した)
browsed through books(本をめくって読んだ)
browsed the shelves(棚を眺めた)
browsed online stores(オンラインストアを閲覧した)
browsed social media(ソーシャルメディアを閲覧した)
スポンサーリンク

browsedを含む例文一覧

「browsed」を含む例文を一覧で紹介します。

I browsed the internet for information.
(情報を求めてインターネットを閲覧した)

She browsed the clothes in the boutique.
(彼女はブティックで服をざっと見た)

He browsed through the books at the bookstore.
(彼は本屋で本をざっと見た)

We browsed the menu before ordering.
(私たちは注文する前にメニューをざっと見た)

They browsed through old photos together.
(彼らは一緒に古い写真をざっと見た)

英単語「browsed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク