lv4. 難級英単語

「brouhaha」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

brouhaha」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

brouhahaの意味と使い方

brouhahaは「騒ぎ」という意味の名詞です。予期せぬ出来事や興奮、混乱などによって引き起こされる騒々しい状況や騒動を指します。しばしば、議論や論争、あるいは単なる賑やかな集まりなどを表現する際に用いられます。

brouhaha
意味騒動、騒ぎ、大騒ぎ、騒がしい議論
発音記号/ˈbɹuhɑˌhɑ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

brouhahaを使ったフレーズ一覧

「brouhaha」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a big brouhaha(大騒ぎ)
causing a brouhaha(騒ぎを起こす)
a brouhaha over(〜をめぐる騒ぎ)
the brouhaha died down(騒ぎが収まった)
a political brouhaha(政治的な騒動)
スポンサーリンク

brouhahaを含む例文一覧

「brouhaha」を含む例文を一覧で紹介します。

The sudden announcement caused quite a brouhaha among the employees.
(その突然の発表は従業員たちの間でかなりの騒動を引き起こした)

The celebrity’s controversial remarks created a huge brouhaha in the media.
(その有名人の物議を醸す発言はメディアで大きな騒ぎを起こした)

There was a political brouhaha over the new tax proposal.
(新しい税制案を巡って政治的な騒動があった)

A minor disagreement escalated into a full-blown brouhaha.
(ささいな意見の相違が本格的な騒動に発展した)

All this brouhaha over a spilled cup of coffee seems a bit much.
(コーヒーをこぼしたことによるこの騒ぎは少し大げさなようだ)

英単語「brouhaha」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク