「briny」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
brinyの意味と使い方
「briny」は「塩辛い、塩気のある」という意味の形容詞です。特に海や海水のように塩分を含んだ状態を表し、潮の香りがするようなニュアンスも持ちます。例えば、「briny air(塩辛い空気)」のように使われます。
briny
意味塩辛い、塩水のような、海の
意味塩辛い、塩水のような、海の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
brinyを使ったフレーズ一覧
「briny」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
briny air(塩辛い空気)
briny ocean(塩辛い海)
briny water(塩辛い水)
briny breeze(塩辛い風)
briny depths(塩辛い深海)
briny taste(塩辛い味)
briny smell(塩辛い匂い)
briny tang(塩辛い風味)
a briny spray(塩辛い飛沫)
the briny sea(塩辛い海)
briny waves(塩辛い波)
a briny scent(塩辛い香り)
the briny vastness(広大な塩辛い海)
briny lagoon(塩辛い潟湖)
briny pool(塩辛い水たまり)
briny ocean(塩辛い海)
briny water(塩辛い水)
briny breeze(塩辛い風)
briny depths(塩辛い深海)
briny taste(塩辛い味)
briny smell(塩辛い匂い)
briny tang(塩辛い風味)
a briny spray(塩辛い飛沫)
the briny sea(塩辛い海)
briny waves(塩辛い波)
a briny scent(塩辛い香り)
the briny vastness(広大な塩辛い海)
briny lagoon(塩辛い潟湖)
briny pool(塩辛い水たまり)
brinyを含む例文一覧
「briny」を含む例文を一覧で紹介します。
Briny air filled our lungs.
(潮風が肺を満たした)
The briny taste of the sea lingered on her lips.
(彼女の唇には海の塩辛い味が残っていた)
He loved the briny smell of the harbor.
(彼は港の潮の香りが好きだった)
英単語「briny」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。