lv4. 難級英単語

「brie」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

brie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

brieの意味と使い方

「brie」は「ブリー」という意味の可算名詞です。フランス原産の、白カビで覆われたクリーミーなセミソフトチーズの一種で、通常は円盤状で提供されます。マイルドでバターのような風味が特徴です。

brie
意味ブリーチーズ、白カビチーズの一種
発音記号/ˈbɹi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

brieを使ったフレーズ一覧

「brie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a slice of brie(一切れのブリーチーズ)
baked brie(オーブンで焼いたブリーチーズ)
brie and crackers(ブリーチーズとクラッカー)
creamy brie(クリーミーなブリーチーズ)
melted brie(溶けたブリーチーズ)
スポンサーリンク

brieを含む例文一覧

「brie」を含む例文を一覧で紹介します。

I love a good brie with crackers.
(美味しいブリーチーズとクラッカーが好きです)

She ordered a cheese plate with brie and grapes.
(彼女はブリーチーズとぶどうのチーズプレートを注文しました)

The baked brie with honey was delicious.
(蜂蜜をかけたベイクドブリーチーズは美味しかったです)

We spread some brie on the baguette.
(私たちはバゲットにブリーチーズを塗りました)

This brie has a wonderfully creamy texture.
(このブリーチーズは驚くほどクリーミーな食感です)

英単語「brie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク