lv4. 難級英単語

「briar」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

briar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

briarの意味と使い方

briarは「イバラ」という意味の名詞です。特に、野ばらやその類いの、トゲのある低木を指します。文学作品などでは、しばしば困難や障害、あるいは自然の荒々しさを象徴する言葉としても用いられます。

briar
意味野バラ、イバラ、とげ、ブライヤーウッド
発音記号/ˈbɹaɪɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

briarを使ったフレーズ一覧

「briar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

briar patch(イバラの茂み)
a briar patch(イバラの茂み)
briar rose(イバラのバラ)
wild briar(野生のイバラ)
thorny briar(トゲのあるイバラ)
スポンサーリンク

briarを含む例文一覧

「briar」を含む例文を一覧で紹介します。

The briar bush scratched his arm.
(茨の茂みが彼の腕を引っかいた)

She made a pipe from briar wood.
(彼女はブライヤー材でパイプを作った)

Briar thorns are sharp.
(ブライヤーのトゲは鋭い)

He walked carefully through the briar patch.
(彼は茨の生い茂る場所を注意して歩いた)

Briar grows well in dry soil.
(ブライヤーは乾いた土でよく育つ)

The briar roots were tangled.
(ブライヤーの根は絡み合っていた)

英単語「briar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク