lv4. 難級英単語

「breve」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

breve」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

breveの意味と使い方

「breve」は「短い」という意味の形容詞です。音楽用語としては、付点音符の記号(短い横棒)を指すこともあります。また、イタリア語では「短い」という意味の形容詞や名詞として使われ、コーヒーの「エスプレッソ・ブレビ」のように、短い抽出時間で作られたコーヒーを指すこともあります。

breve
意味短い、短い音符、ブリーフ、短母音記号
発音記号/bɹˈiːv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

breveを使ったフレーズ一覧

「breve」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

breve(短い)
in breve(簡潔に、要約して)
breve pause(短い休憩)
breve moment(つかの間の時)
breve glance(ちらりと見る)
breve mention(軽く触れること)
breve note(短いメモ)
breve silence(短い沈黙)
breve spell(短い期間)
breve visit(短い訪問)
スポンサーリンク

breveを含む例文一覧

「breve」を含む例文を一覧で紹介します。

The breve over the vowel indicates a short sound.
(母音の上のブレーブは短い音を示す)

The wordapple” has a breve over the “a”.
(単語 “apple” の “a” の上にはブレーブがある)

In music, a breve is a note twice as long as a whole note.
(音楽では、ブレーブは全音符の2倍の長さの音符である)

The dictionary uses a breve to mark short vowel sounds.
(辞書は短い母音を示すためにブレーブを使う)

He learned about the breve in his phonetics class.
(彼は音声学の授業でブレーブについて学んだ)

英単語「breve」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク