lv4. 難級英単語

「brattle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

brattle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

brattleの意味と使い方

「brattle」は「ガタガタ鳴る」「ガラガラいう」という意味の動詞です。主に、金属製のものがぶつかり合って立てる、騒がしい音や、小石などが転がり落ちる音を表すのに使われます。また、名詞としても使われ、その場合は「ガタガタいう音」「ガラガラという音」といった意味になります。

brattle
意味がたがた揺らす、騒音、激しい動き、急流、雷鳴
発音記号/ˈbɹætəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

brattleを使ったフレーズ一覧

「brattle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

brattle town(ブラトル町)
brattle street(ブラトル通り)
brattle house(ブラトル邸)
brattle library(ブラトル図書館)
brattle hall(ブラトルホール)
スポンサーリンク

brattleを含む例文一覧

「brattle」を含む例文を一覧で紹介します。

The old engine began to brattle.
(古いエンジンがガタガタ鳴り始めた)

A sudden gust of wind made the windowpanes brattle.
(突然の突風で窓ガラスがガタガタ鳴った)

He could hear the distant brattle of machinery.
(彼は遠くで機械がガタガタ鳴る音を聞くことができた)

The loose lid would brattle with every bump.
(緩んだ蓋は、段差があるたびにガタガタ鳴った)

Don’t let the dishes brattle together in the sink.
(シンクの中で皿がガチャガチャ鳴らないようにして)

英単語「brattle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク