lv4. 難級英単語

「braided」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

braided」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

braidedの意味と使い方

braidedは「編まれた」という意味の形容詞です。髪やロープなどを三つ編みや四つ編みにした状態を表します。

braided
意味編まれた、三つ編みの、組まれた
発音記号/ˈbɹeɪdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

braidedを使ったフレーズ一覧

「braided」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

braided hair(編み込みヘア)
braided belt(編み込みベルト)
braided rope(編みロープ)
braided rug(編み込みラグ)
braided cord(編み込みコード)
スポンサーリンク

braidedを含む例文一覧

「braided」を含む例文を一覧で紹介します。

He had a long, braided beard.
(彼は長く編み込まれたひげをしていた)

She wore her hair in a braided style.
(彼女は髪を編み込みスタイルにしていた)

The rope was thick and braided.
(そのロープは太く、編み込まれていた)

They used braided leather for the handle.
(彼らはハンドルのために編み込み革を使った)

The river had a braided channel.
(その川は網状の川筋を持っていた)

英単語「braided」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク