「braces」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bracesの意味と使い方
「braces」は「歯列矯正装置」という意味の名詞です。歯並びを整えるために使用される器具を指します。また、「ブレース」という言葉は、物を固定したり補強したりするための支えや留め具、さらには括弧({})を意味することもあります。文脈によって意味が変わる単語です。
braces
意味歯列矯正具、支え、補強具、留め具
意味歯列矯正具、支え、補強具、留め具
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bracesを使ったフレーズ一覧
「braces」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
get braces(歯列矯正をする)
wear braces(歯列矯正器をつける)
tighten braces(歯列矯正器を締める)
remove braces(歯列矯正器を外す)
support braces(支えのブレース)
knee braces(膝のサポーター)
ankle braces(足首のサポーター)
hold your braces(歯列矯正器をしっかり持つ)
adjust braces(歯列矯正器を調整する)
painful braces(痛い歯列矯正器)
wear braces(歯列矯正器をつける)
tighten braces(歯列矯正器を締める)
remove braces(歯列矯正器を外す)
support braces(支えのブレース)
knee braces(膝のサポーター)
ankle braces(足首のサポーター)
hold your braces(歯列矯正器をしっかり持つ)
adjust braces(歯列矯正器を調整する)
painful braces(痛い歯列矯正器)
bracesを含む例文一覧
「braces」を含む例文を一覧で紹介します。
He wears braces to straighten his teeth.
(彼は歯並びを矯正するためにブレースをつけている)
She bought new braces for her shoes.
(彼女は靴のために新しいストラップを買った)
The construction crew used braces to support the wall.
(建設作業員は壁を支えるために補強材を使用した)
The doctor recommended braces for her injured ankle.
(医師は彼女の怪我をした足首にサポーターを勧めた)
They are saving money to buy braces for their daughter.
(彼らは娘のためにブレースを買うためにお金を貯めている)
英単語「braces」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。